ボージョレー・ヌーヴォーとは。実際おいしいの?

ボージョレー・ヌーヴォーとは。実際おいしいの? image 0 スポンサードリンク
スポンサードリンク

「ボージョレー解禁」毎年その時期が近づくと聞きますよね。

私も何となく「ボージョレーっていうワインが買えるようになったんだな」くらいに思ってはいましたが、
いったいそれがどんなワインなのか、いつ解禁するのかについては正直全然わかりませんでした。

今回はそんな「ボジョレー・ヌーヴォー」について調べてみました。

ボジョレーワインとはフランスワインの1つで、マコンとリヨンの間のボジョレー地方の山で生産されたものを言います。(ブルゴーニュワインの一種)

ボジョレーという名称を使うにはいくつか条件があります。赤ワインであればガメイ種、白ワインであればカルドネ種を使ってないといけません。法律で定められています。(ボジョレーは基本的には赤ワインを前提に言いますが、白ワインもわずかですが作られています)。

そんなボジョレーワインの中で、毎年11月の第3木曜日(世界共通)に解禁される新酒を「ボージョレ―・ヌーヴォー」と言います。ボジョレーワインとボージョレー・ヌーヴォーは違うんですね。

昔は、その年のブドウの品質をチェックする目的であったようですが、80年代からは解禁日を利用して一般顧客に大々的にまるで一大イベントかのようにして売るという手法がとられました。つまり、「その地方で取れた試飲用の赤ワイン」ということになります。

ボージョレー・ヌーヴォーとは。実際おいしいの? image 1

 

次に解禁日についてですが、正式に11月の第3木曜と決まったのは1984年。なぜ正式に定めたかというと、メーカー各社が我先にとこぞってボージョレー・ヌーヴォーを売り始めてしまい、まだワインとして出来上がっていない未熟な状態で市場に出回ってしまったため、正式に決められたそうです。

 

それでは、肝心の味についてです。毎年こんなに話題になるのだから、当然美味しいんですよね・・・

毎年、出来は多少違いますが、一般的には「フルーティーでさっぱり」という言われ方をします。そのためワイン特有の渋み・苦みが苦手な人でも飲みやすいく、普段ワインを飲まない層からも人気があります。

ライト層から人気とあって、近年はボジョレーが気軽に買えるようになりました。昔はそこそこの値段がしましたが、今はペットボトルに入った750mlのものが1000円を切りますし、中には紙パックに入っているものまであります。皆さんもぜひ買ってみてはいかがでしょうか。

 

ボージョレー・ヌーヴォーとは。実際おいしいの? image 2

いかがでしたか?今回はボージョレ―・ヌーヴォーについてまとめました。今年は飲めなかったので、来年こそは飲んでみようと思います。

最後にボージョレー・ヌーヴォーに関する動画をおいておきます。

↑ボージョレー・ヌーヴォー解禁を伝えるニュース映像です。毎年このように報道されます。

 

↑ボージョレー・ヌーボーの飲んでみた動画です。安いものと高いものをそれぞれのんでみてのレビューです。実際に飲みだすのは3:35頃です。

 

スポンサードリンク
See also  NEWERAのイメージ、価格帯、年齢層まとめ
Rate article