今回はメンズファッションブランドの「The DUFFER of ST.GEORGE」(ザダファーオブセントジョージ)を特集します。
他のブランドの特集もしてますのでぜひご覧下さい。
The DUFFER of ST.GEORGEのイメージ
- イギリスのブランド
- ストリートテイスト
①1984年にイギリスに誕生したブランド。DUFFERとは「やんちゃ」という意味である。
②カジュアルアイテムが多いです。ハイテク系も。
The DUFFER of ST.GEORGEの価格帯
では、何点かアイテムを見ていきましょう。
出典:zozotown
↑ジップアップカットアウター ¥14,040(税込)
ダンボールニット(ジャージなどによく使われ、ダンボールの構造に似ている)を採用したライトアウター。
ハイテクな見た目とは裏腹に、リラックスできる着心地。
出典:zozotown
↑コーチジャケット ¥25,920(税込)
ナイロンタフタのコーチジャケット。
裏地には赤のタータンチェックが。
出典:zozotown

↑トラックジャージ ¥19,440(税込)
80年代を思わせるトラックジャージ。
ブランドカラーのネイビーとレッド。
出典:zozotown
↑ クルーネックスウェット ¥9,936(税込)
定番のスウェット。ブラック(画像)、オリーブ、グレーの3色展開。
出典:zozotown
↑クロップドパンツ ¥14,040(税込)
吸汗速乾性のあるクールマックス素材を採用したクロップドパンツ。
伸縮性も◯。グレー(画像)、グリーン、ネイビーの3色展開。
出典:zozotown
↑ スニーカー ¥8,640(税込)
珍しいサイドレースのスニーカー。
出典:zozotown
↑ キャップ ¥4,968(税込)
フロントにロゴ、サイドとバックにはメッシュを採用したキャップ。
アジャスターでサイズ調整可能。

ここまで見てわかる通り、ストリートブランドとしては標準的な価格帯と言えます。
トラックジャージなどは他のブランドのものよりデザイン性が良いなと個人的には思いました。
The DUFFER of ST.GEORGEの年齢層
20代から40代がメインユーザーですが、10台が来ていても全く違和感はありません。
The DUFFER of ST.GEORGEの評判
では、The DUFFER of ST.GEORGEの評判をまとめましたのでご覧ください。
DUFFERって書いてあるシャツ着て暮らしたい
— 苅原 (@tokicco) 2013年9月15日
Dufferってホンマにカジュアル笑。NICOLEとか着てほしいな….(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) お兄系ばんざーい!笑
— 〓SOR〓 (@SorKid) 2012年4月4日
DufferでG9ジャケットを購入したと、先日呟いたのですが、同じclassicnewラインで新作のニットも発売されており、出来が良いのでついつい同時購入していまいました。白のクリーム色に赤のラインでとても綺麗な色味です。bloody hellとはイギリス英語で罵りの意味です笑。 pic.twitter.com/TPy7GXi1cS
— やっさん (@JUKE_yassan) 2017年10月11日
G9ジャケットを購入しました。イギリスのバラクータといブランドが原型を作りました。通常はチェックを裏地に使うのですがDufferは表地に使用してます。リバーシブルなので典型的なG9としても着用できます。classicnewラインは懐かしいロンドンを新しく伝えるラインで私好みです。 pic.twitter.com/825e3DtkZM
— やっさん (@JUKE_yassan) 2017年10月9日
dufferほんますっきゃわぁ。
championとコラボのパーカーめっちゃ良き☺ pic.twitter.com/icT4vt1lns
— 詠次 (@eiji_x_o) 2017年3月2日
一通り見渡したのですが、あまり否定的な意見は見つかりませんでした!
いかがでしたでしょうか。今回はThe DUFFER of ST.GEORGEを特集いたしました。
他のブランドの記事もございますので是非ご覧ください。