今回はメンズファッションブランドの「DANTON」を特集します。
他のブランドの特集もしてますのでぜひご覧下さい。
↑このロゴ、皆さんも一度は街中で見かけたことがあるのではないでしょうか?
DANTONのイメージ
- フレンチカジュアル
- ユニセックス
- セレクトショップではレギュラー格
- ウールモッサ
①1931年にダントン氏がフランスで立ち上げたワークウェアブランド。現在はカジュアルなアイテムを多く取り扱う。
②DANTONの特徴の一つに、男性でも女性でも着れる点が挙げられます。そのようなブランドは総じて、女子ウケも良いです。中世的なデザインも多い。
③大手セレクトショップでもDANTONは大人気で、必ずと言っていいほど何かしらDANTONのアイテムが置いてあります。
④DANTONの定番といえば、「ウールモッサ」。特徴は生地が厚くて軽くて柔らかい。高密度な作りになっていて、保温性もあるのが素晴らしい。
あとは丸襟、くるみボタンもDANTONならではです。
DANTONの価格帯
基本的に各ブランド「冬物チェスターコート」で比較して着ましたが、DANTONはチェスターコートのヒットが少なかったので、違うアイテムの価格と品質を見て行きます。
出典:zozotown
↑モッサショールカラージャケット¥25,920(税込)
丸襟が変え愛らしいミドル丈のブルゾン(ジャケット)です。
DANTONの中でも定番アイテムの一つです。
出典:zozotown

↑シングルミドルコート¥27,000(税込)
ルーズシルエットのステンカラーコート。
ワークブランドらしさが感じられるパッチポケット(平行につけられたポケット)がポイントです。こちらはスタンダードな襟ですね。
出典:zozotown
↑ナイロンタフタフーディーブルゾン¥21,384(税込)
柔らかくて軽いのが特徴のナイロンタフタ生地を使用したブルゾン。
カラーバリエーションも豊富でネイビー、ベージュ、グリーン、ターコイズブルー(画像)の4色展開。
出典:zozotown
↑ファー付きダウンコート¥42,984(税込)
ファーは取り外し可能。ダウンをオシャレに見せることは多少難易度が高いが、このアイテムは魅力的。zozotownでもSALE価格になる前に在庫なしが付くくらい人気が高い。
カナダグースを10万で買うくらいなら、こっちを買いたいところ。
出典:zozotown
↑バンドカラーシャツ¥13,824(税込)
軽くストライプの入った綿100%のバンドカラーシャツ。
やはりこういったシンプルなアイテムもDANTONのロゴがあると存在感が出てきますね。
出典:zozotown
↑ウールウォッチキャップ¥6,264(税込)
ウール100%でハイゲージで編まれたニット帽。

こちらはユニセックスで使えるので男性がつけてもOK。
カラバリは、ネイビー(画像)、ブラック、レッド、ブルー、チャコールグレー、ベージュ(ブラウン寄り)の6色展開です。
ニット帽なのにモコモコさせてない点が個人的に魅力的です。ただ、少し高いですね。
出典:zozotown
↑ナイロンイージーパンツ¥11,880(税込)
やや光沢のあるナイロン生地を使ったイージーパンツ。
タウンユース、アウトドアの両方に使えます。
ここまで、見てわかったようにDANTONは決して安いブランドではありません。
各アウターで見ればHAREより¥5,000ずつくらい高く、EDIFICEクラスのセレクトショップオリジナルブランドよりは安い。くらいの感覚でいいでしょう。
しかし各アイテムとも個性があり、品質も高いので、買って損することはないと思います。
DANTONの年齢層
やや高価格帯ですが、ユニセックスなアイテムが多い点、カジュアルなデザインが多い点もあり、若年層と女性からの人気が高いです。
大学生〜30代の男女が多いです。
いかがでしたでしょうか。今回はDANTONを特集しました。
他のブランドの記事もあるので、ぜひご覧ください。
最後に、DANTONに関する動画を置いておきますので、こちらも是非!
↑ファッションに強いyoutuberかえる旅が「ウールモッサシングルフード付」のレビュー動画です。