今回はメンズファッションブランドの「XLARGE」(エクストララージ)を特集します。
なお、XLARGEはセレクトショップのため、他ブランドの商品も店頭に並びます。
他のブランドの特集もしてますのでぜひご覧下さい。
XLARGEのイメージ
- アメリカのストリートブランド(セレクトショップ)
- ゴリラのロゴ
- コラボアイテムが多い
①1991年、アメリカはロサンゼルスで誕生しました。創業当時はスケーターやラッパーに人気がありました。
②ゴリラのロゴが印象的ですが、これはBEN DAVISに影響を受けたそうです。
③様々なアーティストとのコラボ商品が充実しています。
XLARGEの価格帯
では、何点かアイテムを見ていきましょう。
出典:zozotown
↑ プルオーバーフーディースウェット ¥12,960(税込)
カジュアル色の強いロゴパーカー。
ブラック(画像)、ネイビー、パープルの3色展開。
出典:zozotown
↑バックパック ¥15,120(税込)

コーデュラナイロン生地のバックパック。
スケートボードを外付けできる。ネイビーも有り。
出典:zozotown
↑コーチジャケット¥21,600(税込)
草間彌生とのコラボアイテム。
草間のコンセプトである「LOVE FOREVER」のプリント入り。
中はポップな水玉柄。
出典:zozotown
↑ストレッチナイロンパンツ¥14,040(税込)
ストレッチ性のあるナイロンパンツ。
クライミングパンツとウォームアップパンツをMIXしたデザイン。
ブラックもある。
出典:zozotown
↑ボトルオープナー ¥3,240(税込)
GOODWORTHとのコラボアイテム。
ボトルオープナーキーホルダー。
このような小物も充実しています。

出典:zozotown
↑ 3ホールチャッカブーツ ¥30,240(税込)
Dannerとのコラボアイテム。
局地的なカモフラ柄とブルーのシューレース、ヒールストラップが印象的。
ここまで来てわかった通り、価格はやや高いくらいです。
しかしそもそもストリートブランドは全体的に割高ですし、supremeと比べたらはるかに安いので、ストリートブランドとしては一般的な価格帯と言えます。
XLARGEの年齢層
ストリートブランドなので、20代〜30代がメインユーザーです。
もちろん10代で着ている人もいます。
いかがでしたでしょうか。今回はXLARGEを特集しました。
他のブランドの記事もありますので是非ご覧ください。
最後にXLARGEに関する動画を置いておくので、こちらもどうぞ!
↑CONVERSEとのコラボスニーカーのレビュー動画です。