今回はメンズファッションブランドの「rovtski」(ロフトスキー)を特集します。
他のブランドの特集もしてますのでぜひご覧下さい。
rovtskiのイメージ
- とにかく個性的なデザイン
- rovtskiだけでコーデは組みにくい
- 一部の人からすごく愛されている
①rovtskiのデザインはとにかく個性的です。「これはさすがに無い」と思うようなアイテムもあれば「これはすごい」と衝動買いしてしまうものもあります。
そういった意味では、掘り出し物を見つけに行く感覚で楽しめるブランドだと思います。
②個性的がゆえ、rovtskiだけでコーデを組むと偏ってしまってあまり良くないでしょう。一部に取り入れるくらいが良いと思います。
③とにかく好きな人は大好きなブランドだと思います。一度ハマると抜け出すのは難しいとか。
rovtskiの価格帯
一つに基準として、「冬物チェスターコート」で価格を比べます。

出典: zozotown
↑ワイドスリーブショールカラーチェスターコート¥20,520(税込)
ナイロン素材のスポーティーなチェスターコートです。
出典:zozotown
↑メルトンチェスターコート¥20,520(税込)
こちらはシンプルなチェスターコートです。
価格帯はだいたいHAREと同じくらですね。
ユニクロよりは高いですが、「高すぎず安すぎず」なちょうど良いブランドです。
個人的には安い(コスパ○)ブランドだと思います。
rovtskiの年齢層
個性的なデザイン、比較的程価格帯とあって、若年層から人気です。
しかし、30代、40台にも刺さるデザインも多いらしく、店舗内には意外にも大人の方もちらほら見かけます。

高校生〜40代の幅広い層から指支持があります。
個人的オススメ アイテム
出典:zozotown
↑パグフェイスネコイラスト総柄シャツ¥7,452(税込)
黒シャツに小さなネコを散りばめたシャツ。可愛くも着れるし、アクセントにもなりますね。
出典:zozotown
↑クラシックカラーステンカラーコート¥10,584(税込)
rovtskiの特徴として、カラーバリエーションの豊富さがあります。他のブランドでは、このような真っ青なステンカラーコートを作っていることろは少ないです。
出典:zozotown
↑サルエルパンツ¥9,612(税込)
正直こちらはオススメではないのですが、このようなサルエルパンツも並んでいます。
いかがでしたでしょうか。今回はrovtskiを特集しました。
他のブランドの記事もあるので是非ご覧ください。