今回はメンズファッションブランドの「ikka」(イッカ)を特集します。
他のブランドの特集もしてますのでぜひご覧下さい。
ikkaのイメージ
- イオン系列のファストファッションブランド
- ユニクロに比べるとデザインがやや個性的
- ファミリー向け
①イオングループの株式会社コックスが展開するファストファッションブランドです。
②ファストファッションデザインはシンプルになりがちですが、ikkaには遊び心を感じます。
③子どもが自立し、改めて自分を楽しむ余裕のできた夫婦向けのブランドであることを標榜しています。
ikkaの価格帯
では、何点かアイテムを見ていきましょう。
出典:zozotown
↑メルトンチェスターコート ¥10,584(税込)
保温性・撥水性を合わせ持つ、機能派チェスターコート。
価格はユニクロよりも安い。
ネイビー(画像)、ブラック、チャコールグレー、キャメルの4色展開。
出典:zozotown

↑ブライトツイルMA-1 ¥6,264(税込)
光沢が特徴的なMA-1。
キャメル(画像)、ブラックの2色展開。
[su_divider]
出典:zozotown
↑ 7分丈リンクスパーカー ¥4,104(税込)
春にピッタリの7分丈パーカー。リンクス編み(立体的に見える編み方)で薄いボーダーがアクセントに。
マスタード(画像)、ライトグレーの2色展開。
出典:zozotown
↑切替ガウンシャツ ¥4,104(税込)
切替と配色が特徴的なシャツ。
1枚で着ても映える。
出典:zozotown
↑フリースイージーパンツ ¥4,104(税込)
出典:zozotown

↑ サコッシュ ¥2,700(税込)
流行りのサコッシュ。紐が細いから扱いやすい。
ブラック(画像)、ライトグレー、ブルー、カーキの4色展開。
出典:zozotown
↑ニットライトスニーカー ¥4,104(税込)
ランニングシューズの要素を落とし込んだタウンユースに最適なスニーカー。
キレイめコーデの外しにも使える。
ライトグレー(画像)、グレー、ホワイト、ブラック、ネイビーの5色展開。
ここまで見てわかる通り、価格はユニクロと同じかそれ以下で非常にリーズナブルと言えます。
しかし品質はユニクロに軍配があがるでしょう。
ikkaの年齢層
ファミリー向けですが低価格帯のため高校生〜50代まで顧客の幅は広いです。
いかがでしたでしょうか。今回はikkaを特集いたしました。
他のブランドの記事もございますので是非ご覧ください。
最後に、ikkaに関する動画を置いておきますので、こちらもどうぞ!
↑福袋の中身紹介動画です。