UNITED ARROWSのイメージ、価格帯、年齢層まとめ

UNITED ARROWSのイメージ、価格帯、年齢層まとめ photo 0 Pretty Green
スポンサードリンク

 

今回はメンズファッションブランドの「UNITED ARROWS」(ユナイテッド アローズ)を特集します。

なお、UNITED ARROWSはセレクトショップであるため、自社製品でないブランドも店頭に並んでいます。

ここではUNITED ARROWSの自社ブランドに焦点を当てます。

また、UNITED ARROWSはBEAMS程ではないが派生ブランドが存在します(例えばBEAUTY&YOUTHやモンキータイムなど)。

BEAUTY&YOUTH→http://aokawakeito.com/beautyandyouth

モンキータイム→http://aokawakeito.com/monkey-time

 

ここでは一番メジャーな「UNITED ARROWS」を扱います。

UNITED ARROWSのイメージ

  1. シンプルでキレイめ
  2. セレクトショップ御三家の一角
  3. 派生ブランドが沢山ある
  4. 女子ウケが良い

 

①デザインは有名セレクトショップらしくシンプルでキレイめ系が多いです。個人的にはアイテムの表情や店舗の雰囲気が御三家の中で1番好きです。(BEAMS、SHIPSと比べて)

 

②BEAMS、SHIPSと並び、御三家の1つですが、元々はBEAMSの当時(1989年)の取締役が独立して作ったブランドです。

 

③有名なラインが2つあります。「BEAUTY&YOUTH」と「green label relaxing」です。前者は手の届きやすい価格で高品質なのもをというコンセプトで作られ、後者は30代後半の方向けに作られたこちらも比較的低価格帯のラインです。

しかし「green label relaxing」は若年層からの支持も多いので、両者を分けて捉える必要はあまりありません。個人的には「BEAUTY&YOUTH」のアイテムの方が現代的で魅力的に思います。

 

④UNITED ARROWSは純粋に女性のお客も多いので、女子ウケも期待できます。

 

UNITED ARROWSのイメージ、価格帯、年齢層まとめ photo 1

UNITED ARROWSの価格帯

では、何点かアイテムを見ていきましょう。

出典:zozotown

↑ チェスターコート ¥49,680(税込)

シンプルなヘリンボーン(魚の骨のような模様のこと)チェスターコート。

チェスターコートにしては珍しい柄で希少価値は高め。

ページのトップへ

出典:zozotown

↑チェックブルゾン  ¥49,680(税込)

上品なチェック柄で大人な印象のブルゾン。

着丈がやや短めなため、ワイドパンツとの相性も◯

ページのトップへ

出典:zozotown

↑シャツ  ¥21,600(税込)

コットン100%のボタンガウンシャツ。

ブラウン(画像)、ホワイトの2色展開。

ページのトップへ

出典:zozotown

↑Tシャツ  ¥7,560(税込)

肉厚のクルーネックTシャツ。

ブラウン(画像)、ホワイト、ブラックの3色展開。

スポンサードリンク
ページのトップへ

出典:zozotown

↑ ノープリーツテーパードパンツ ¥17,280(税込)

UNITED ARROWSのイメージ、価格帯、年齢層まとめ photo 2

春夏に最適なトロピカルウールを使ったテーパードパンツ。

ビジネスシーンでも使える汎用性の良さも嬉しい。

ページのトップへ

出典:zozotown

↑  P/TOE SHARC/S ¥49,680(税込)

ウィメンズで展開しているポインテッドトゥ(つま先が細く尖った靴のこと)をベースにしたメンズモデル。

光沢が高級感を感じさせるのと、かかとが高いため身長も盛れる。

ページのトップへ

出典:zozotown

↑長財布  ¥16,200(税込)

傷がつきにくい左フィアーのレザーが特徴。

ジャケットの内ポケットに入れてもかさばらないマチに薄さもポイント。

グレー(画像)、ブラック、ブラウン、ネイビーの4色展開。

ページのトップへ

ここまで見てわかる通り、価格は高めです。

品質に関しても価格の割には高くないのがセレクトショップのオリジナルブランドにありがちな特徴の一つです。

どうしてもほしいいアイテムがあったら、SALEを逃さないようにしたいですね。

UNITED ARROWSの年齢層

BEAUTY&YOUTHとgreen label relaxingを除けば、当然高価格帯になるので20台後半から40代までが中心となります。

 

 

いかがでしたでしょうか。今回はUNITED ARROWSを特集しました。

他のブランドの記事もあるのでぜひご覧ください。

スポンサードリンク
See also  レーシックって実際どうなの?
Rate article