今回はメンズファッションブランドの「Champion」(チャンピオン)を特集します。
他のブランドの特集もしてますのでぜひご覧下さい。
Championのイメージ
- アメリカのスポーツブランド
- スウェット
- スポーツMIXとして街でも使える。
①1919年、アメリカはニューヨークで誕生しました。最初はセーターなどを製造していました。
②Championの創設者が亡くなった後、米軍や大学からスウェットが高い評価を得て一躍Championを代表する人気アイテムになりました。
実際、現在でも街中できている人をよく見ます。
③スウェットだけでなく、コーチジャケットやトラックパンツ、ジャージなどがタウンユースでも使いやすく、スポーツMIXコーデを支えています。
Championの価格帯
では、アイテムを何点か見ていきましょう。
出典:zozotown
↑ 裏起毛スウェット¥8,532(税込)
9オンスのクルーネックスウェット。
袖にロゴが入った定番タイプ。
裏起毛で冬でも暖かい。
グレー(画像)、ブラック、ネイビーの3色展開。
出典:zozotown
↑ パーカー ¥4,860 (税込)

こちらは胸元にもロゴを入れたパーカー。ユニセックスで使える。
ゆったりとしたシルエットでカジュアルさを感じさせる。
オフホワイト(画像)、ブラック、グレー、オートミールの4色展開。
出典:zozotown
↑ スタンドフリースジャケット ¥8,100(税込)
レイジブルーとのコラボアイテム。
Championの特徴として、セレクトショップとのコラボアイテムの多さも覚えておきたい。
ボアが暖かい印象を与えるフリースで、ネイビー(画像)とオレンジの2色。
出典:zozotown
↑ コーチジャケット ¥14,580 (税込)
ライトなポリエステル100%のコーチジャケット。
ポケットの形も特徴的。ブラック(画像)とネイビーの2色展開。
こちらはアーバンリサーチとのコラボアイテム。
出典:zozotown
↑ サーモトロンパンツ ¥16,200 (税込)
BEAMS GOLFとのコラボアイテム。
ストレッチ性能と蓄熱保温素材・遠赤外線放射機能を加えた機能素材を使っているため、冬でも暖かい。もちろんゴルフで冬のラウンドも回れます。
出典:zozotown

↑キャップ¥2,797(税込)
フロントにロゴとブランド名を刺繍したシンプルなキャップ。
ユニセックスで使える。カラバリはなんと14色から。
ここまで見てわかる通り、Championから出ているアイテムの価格は高すぎず安すぎずな良心的な価格です。
コラボアイテムに関しては、コラボ先のブランドによって価格が異なります。ハイブランドとのコラボアイテムになると当然高額になります。
スポーツMIXに挑戦したい方は是非Championを考えてみてください。
Championの年齢層
10代から50代の幅広い層から人気があります。
いかがでしたでしょうか。今回はChampionを特集いたしました。
他のブランドの記事もございますので是非ご覧ください。
最後に、Championに関する動画を置いておきますので、こちらもどうぞ!
↑ファッションに強いyoutuberのHiROKiがナノユニバース×Championのスウェットのレビューをしています。
↑パーカーのレビュー動画です。